2016.11.11
つぶちゃん、完全予約制の隠れ家ビストロが、ひっそり登場したと聞いたんだけど、今日はそこに行ってみない?
今回やってきたのは、高州にわずか3坪、6席のお店を構える「ビストロ・ド・ラ・イマージュ」さん。
目立つ看板もなく、車が入れない細い路地を入るとようやく現れる、赤の雨よけが目印。
まさか住宅街に、こんなにおしゃれなお店があるなんてビックリだね、つぶちゃん!
オーナーシェフの土屋さんにお話を聞いたよ。
「長年、都内のフランス料理店でシェフを務めてきました。60歳を過ぎて、自分の店を持とうと思った時に、自分の満足のいく料理を満足のいく形で提供できる店にしたいと思ったんです」
もともとご自宅のガレージだったところを改装したお店は、小さいながらも、厨房、カウンター、ワインセラーなど必要なものが効率よく収まってるの。ご主人のセンスを感じる、品のあるインテリアが素敵だね。
6席しかないため、基本的に完全予約制。
グランドメニューは置かず、予約の際に、どんなものが食べたいか、好みやアレルギーの有無などを確認し、季節の食材を使ったコースを出してくれるの。
ランチなら何と1,500円(税込)で、オードブル2品、スープ、サラダ、メイン、飲み物まで楽しめちゃうなんて驚き!
シェフが何より大切にしているのは、「お客様が主役のお店であること」。
地域の人が利用しやすい価格で、満足度の高いコースを用意しているのも、すべてはこの想いからなんだね。
「お抱えのシェフだと思って、要望をどんどん言って欲しい」
なんて、贅沢すぎだよね、つぶちゃん!
料理は、舌だけでなく目でも楽しむものだから、と、盛り付けもとても美しいの。
長年作り続けてきた、女性に人気のサラダ。
ニース風のラタトゥイユ(野菜の煮込み)のサラダ仕立て。
野菜が輪になってダンスをしているよう。
トリッパ(ハチノス)、牛スジ、ひよこ豆のトマト煮込みイマージュ風。
フランス料理を中心に、ヨーロッパ各国のお料理まで、味わえるそう。
ディナーも3,000円(税込)から予算に応じてくれるから、オーダーメイドのコース料理をぜひ楽しんでみて。
隠れ家ということで、住所は非公開。予約の際に問い合わせを!
※掲載の内容は記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
VOL.93
2018.12.25VOL.92
2018.12.17VOL.91
2018.12.10VOL.90
2018.12.03VOL.89
2018.11.26